鹿沼狛犬街道(5)

まもなく、前方に巨大な一の鳥居が見えてきます。この一の鳥居のすぐそばに岩裂神社がありますが、狛犬はいません。さらに進むと、左側に「金剛山」という修験道系の神社があります。

巳弁財天

金剛山神社の敷地内、入ってすぐ右に付設の巳弁財天があります。ここの狛犬は、円丈さんが言うところの「江戸たいら」でしょうか。顔が扁平で、厳つい顔。これは昭和22年建立。
弁財天吽
吽 太平洋戦争まっただ中の建立ということで、どうしてもこういう風貌になるんでしょう。


弁財天阿
阿 子獅子の尻尾まで、ピンと伸びて戦闘的なのが面白いですね。

金剛山神社

石段を登る途中に、巨大な狛犬がいます。見上げる格好なので表情がよく見えないんですが、よく見るととても面白い顔なんですよね。
金剛山神社の1
天狗の面があったり、烏天狗像があったり、にぎにぎしいというか、まがまがしいというか、あまり落ち着けない神社です。
天狗講のようなものが複数存在していて、その元締め的存在なのかもしれません。
天狗といえば、箱根の「大天狗神社」というのも、とんでもないまがまがしさ、いかがわしさで、境内には天使が飛んでいて、奥には動物園があるという、VOW神社でした。
ここはそれほどではないけれど、似たようなものをちょっと感じる神社です。
天狗の面
■Data:金剛山神社(栃木県鹿沼市草久):
入り口右の巳弁財天: ο建立年月・昭和22(1947)年6月5日。ο奉納・福島県石城郡上遠野村中妻三昧講 先達橋本妙心。
参道途中の巨大狛犬: ο建立年月・昭和54年11月(台座のみかも)。ο奉納・北茨城市葦川町共栄鉱業(株)
その上の狛犬: ο建立年月・昭和37(1962)年4月。
ο撮影年月日・02年10月25日。


次へ「鹿沼狛犬街道」次のページへ進む

▲北関東の狛犬目次TOPへ


HOMEへ 狛犬ネット入口目次へ



狛犬ネット売店へ
狛犬ネット売店

『神の鑿』『狛犬ガイドブック』『日本狛犬図鑑』など、狛犬の本は狛犬ネット売店で⇒こちらです



『狛犬かがみ』はAmazonで購入できます